お客様を導き受注を掴む“ステップ提示”のリーダーシップで、お客様の「検討します」を突破する

「ありがとうございます。あとは社内で検討しますので、少しお待ちください」

お客様から発せられる、この丁寧で、しかし絶望的に距離を感じる一言。この言葉を合図に、あれほど盛り上がったはずの商談の熱が急速に冷め、案件が静かに塩漬けになっていく…。そんな経験に、胸を痛めている経営者や営業マネージャーの方は、決して少なくないでしょうf

この記事は、そんな「お客様の“検討待ち”」という名の膠着状態を、どうにかして打破したいと願う、すべての方々のために書きました。

強引に期限を切ったり、しつこく電話をかけたりする旧時代の営業スタイルは、もはや通用しません。この記事を読めば、お客様が自ら「この人についていきたい」と感じ、前のめりで検討を進めてくれるようになる、本質的な「営業のリーダーシップ」とは何か、その具体的な実践方法が手に入ります。

今回のコラムの超要約資料を先に確認する

目次

営業のレベル 〜 お客様にどのようなステップを提示できるか

お客様の反応が、どうも芳しくない。あなたは焦りを感じ、用意してきた「とっておきの武器」を次々と披露し始めます。

「弊社のサービスを導入いただければ、コストが20%削減でき、さらに業務効率も30%向上します!」
「他社にはない、この独自機能もございまして、お客様の未来はこんなにバラ色になりますよ!」

いわゆる「メリット」の提示です。多くの営業が、お客様の心を動かすための最善手だと信じて疑わないこのアプローチ。しかし、お客様の心の中は、意外なほど冷静です。

(ふむふむ、良い話だとは思うけど…別に、今すぐやらなくても死にはしないな)
(なるほどね。でも、競合のA社も、同じようなメリットを、もっと安い値段で提案してきているんだよな…)

そう、あなたの会社が提供できる「メリット」は、もはやお客様にとって当たり前のもの。それだけを並べ立てても、「その他大勢の業者」という枠から一歩も抜け出すことはできず、心を動かす決定打にはなり得ないのです。

結果として、あなたの熱意は空回りし、「検討します」という便利な言葉で、商談は静かに幕を下ろします。

あなたの営業レベルは、お客様に何を提示できるかで決まる

では、どうすればこの膠着状態から抜け出せるのでしょうか。その答えは、営業がお客様に提示するものの「レベル」にあります。あなたの、そして貴社の営業は、今どのレベルにいるか、ぜひ確かめてみてください。

【レベル1】メリットを語る営業(その他大勢)

これは、先ほど述べた通り、自社の商品やサービスを導入することで、お客様の未来にどんな「良いこと」が起こるかを提示するレベルです。ほとんどの営業がここに留まっており、価格競争や「検討します」の壁にぶつかり続けます。

【レベル2】チェックポイントを示す営業(その他大勢から一歩リード)

次のレベルの営業は、単なるメリットではなく「チェックポイント」を提示します。

例えば、採用支援サービスの営業であれば、こう切り出します。
「採用を成功させている企業が、例外なく押さえている“10のチェックポイント”というものがあります。御社の現状と、一度照らし合わせてみませんか?」

そして、そのリストを見せると、お客様は「うわっ、ウチは半分もできていない…」と青ざめます。

このアプローチの優れた点は、サービスを「買わないことによるデメリット」や「このまま放置するリスク」を、お客様にありありと想像させることができる点です。

未来の快楽(メリット)よりも、現在の痛みや未来の恐怖(リスク)の方が、人を動かす力は強い。これにより、お客様の中に「このままではマズいかもしれない。プロに頼るべきか…」という気持ちが芽生えます。

しかし、このレベル2のアプローチにも、致命的な弱点が存在します。 それは、親切にチェックポイントを提示した結果、お客様からこう言われてしまう可能性があることです。

「なるほど、よくわかりました!この素晴らしいチェックポイントを参考に、まずは自分たちでやってみます。ありがとうございました!」

そうです。あなたが渡した“診断書”を元に、お客様が自力で治療を始めてしまうのです。これでは、まさに“敵に塩を送る”結果となり、契約には至りません。

では、一体どうすればいいのでしょうか。

【レベル3】ステップで導く営業(唯一無二のパートナー)

そして、いよいよ最も高いレベルの営業です。彼らはお客様に「メリット」や「チェックポイント」だけでなく、「ステップ」を提示します。

「お客様がその課題を解決し、本当に成功するためには、このような“道のり”を辿る必要があります。そして、

今日から踏み出すべき“最初の一歩”は、これです

と、具体的な手順を、毅然と示してみせるのです。

例えば、先ほどの採用支援の例で言えば、多くの企業が「欲しい人材像を明確にしよう」という、曖昧な第一歩から始めて失敗します。なぜなら、「コミュニケーション能力があって、主体性があって…」などと理想を並べても、そんな人材は全ての企業が欲しがる“高嶺の花”であり、採用競争に勝てないからです。

レベル3の営業は、こう語ります。

「多くの方が陥る罠ですが、いきなり理想の人材像から考えてはいけません。ステップ1は、『会社のミッション・ビジョンを、改めて具体的な言葉で定義し直すこと』です。そしてステップ2で、『その価値観に心から共鳴してくれる人材とは、どんな経験や思考を持つ人か』を考える。この順番で進めなければ、採用は絶対にうまくいきません」

いかがでしょうか。 お客様は、この「ステップ」を提示された瞬間に、こう感じます。

  • 思考のフリーズが解ける:「何から手をつければいいか分からない」という漠然とした不安が消え、進むべき道筋が見えた!
  • 圧倒的な専門性を感じる:この営業は、付け焼き刃の知識ではなく、成功と失敗の経験則に基づいた「勝利の方程式」を知っているプロだ!
  • 失敗したくないと強く思う:自分たちだけで闇雲に進めたり、他の業者に頼んだりすると、この正しいステップを踏み外して失敗するかもしれない…!

この「ステップ」こそ、他社やお客様自身の内製化では決して真似できない、あなたの会社が持つべき最も貴重なノウハウです。これを提示できる営業だけが、お客様の思考停止を打破し、検討プロセスを力強くリードする「リーダーシップ」を発揮することができるのです。

リーダーシップを発揮するための「ステップ提示術」

ただし、このステップ提示には、一つだけ重要なコツがあります。 それは、「全ステップを一度に見せない」ということです。

例えば、成功までに55のステップが必要だとして、それを正直に全て提示したら、お客様はどう思うでしょうか? おそらく、その道のりの長さに気が遠くなり、「やっぱり、やるのはやめておこう…」と、かえって検討をストップさせてしまうでしょう。

レベル3の営業は、こう提示します。

「お客様の最終ゴールまでには、いくつかのフェーズがありますが、心配いりません。まずは最初の3つのステップに集中しましょう。この3つをクリアすれば、必ず景色が変わって見えますから」

直近のやるべきことを具体的に、そしてシンプルに提示し、お客様の行動へのハードルを極限まで下げるのです。 しかし同時に、「この営業は、その先の52のステップも全て見えているな」という、底知れない専門性と体系的な理解を、お客様に“匂わせる”ことも忘れません。

この緩急自在な提示こそが、お客様に安心感と期待感の両方を与え、あなたのリードに従って歩き出させるための、高度なコミュニケーション術なのです。

まずは「最初の3ステップ」を言語化してみよう

あなたの会社の営業は、お客様に「メリット」を語るだけのレベル1に留まっていませんか? あなたの会社には、お客様を成功に導くための、独自の「勝利のステップ」は存在しますか?

もし、まだ言語化できていないのであれば、ぜひ今日、この瞬間に、最初の小さな一歩を踏み出してみてください。

あなたが今、最も注力しているサービスにおいて、お客様が成功するために絶対に欠かせない“最初の3ステップ”を、紙に書き出してみるのです。

「ヒアリングをする」といった曖昧な業務プロセスではありません。

「①過去3年間の退職者理由を、社長と人事部長で分析する」「②社員満足度アンケートの結果と、売上トップ3社員の意見を突き合わせる」といった、お客様が明日から取り組める、具体的で明確な“アクション”にまで落とし込むことがポイントです。

その3ステップこそが、あなたの会社をお客様にとっての「唯一無二のパートナー」へと昇華させる、リーダーシップの源泉となるはずです。

今回のコラムの超要約資料を最後に確認する

“提案だけする営業”から“お客様を導くコンサルタント”へ

お客様の検討が前に進まないのは、お客様にやる気がないからではありません。ただ、何を、どの順番でやれば成功できるのかという「地図」と「羅針盤」がなく、暗闇の中で立ち尽くしているだけなのです。

営業のリーダーシップとは、その暗闇に一条の光を灯し、成功への道のりを一歩一歩、共に歩んであげることに他なりません。

もし、

  • 価格競争から脱却し、お客様から指名される存在になりたい…
  • 自社の営業を、単なる“物売り”から“お客様を導く専門家”に進化させたい…
  • お客様を成功に導くための再現可能な「勝利のステップ」を、会社として体系化したい…

と、本気でお考えの経営者、マネージャーの方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度ご相談ください。

トレテクは、貴社のサービスと成功事例を徹底的に分析し、お客様が思わずついていきたくなるような、説得力のある「勝利のステップ」を言語化・体系化するお手伝いをします。

まずは60分の無料オンライン相談で、貴社が抱える課題や、目指すべき未来について、お話をお聞かせください。無理な勧誘は一切ございませんので、どうぞご安心ください。

▶︎▶60分無料オンライン相談はこちらから◀︎◀︎

また、日々の営業活動のヒントや、コンサルティングの現場からの気づきなどを、Instagramでも発信しています。こちらも、ぜひフォローしていただけると嬉しいです。

▶︎▶︎Instagramで活動をチェックする◀︎◀︎

あなたの会社が持つべき真の武器は、商品のスペックや価格ではありません。お客様を成功へと導く、その確かな「ステップ」なのです。その最強の武器を手に入れるお手伝いができることを、心から楽しみにしています。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

社員が育ち、売り上げも伸びる 中小企業の営業スキル向上をサポート
セールスパーソン戦力化サービス 【トレテク】

トレテクでは、営業が自ら売上を作れる“営業の型”を構築し、実践で成果を出せるよう支援します。

営業が苦手な社員でも大丈夫。実際に多くの方々が研修を通じて成長し、売上を伸ばしています。
あなたの会社に合った“営業の型”を一緒に作りませんか?

まずは無料相談からお問い合わせください

トレテク代表 久保埜 実(くぼの みのる)
セールスパーソン戦力化コンサルタント
【著者プロフィール】

医療系企業の営業職として従事しながら、“セールスパーソン戦力化コンサルタント”として、東京都八王子市と日野市を中心に事業を展開。
全国から依頼をいただく。
多くのコンサルティング会社のような座学による知識の習得だけで終わらない、お客様の営業現場に即した独自の実践的なコンサルティングが強み。
特に、商談やプレゼンテーションという交渉の改善に重点を置く。

無料相談実施中です。Webサイトの【💬無料相談】からお問い合わせください。

FacebookやInstagramでも役立つ情報を配信中。
下記アイコンからフォローをよろしくお願いします。
シェアしてもらえると、嬉しいです。
  • URLをコピーしました!
目次